鍼灸治療


腰痛、首や肩の痛み、肩こり、背中の痛み、五十肩、関節痛などの痛み疾患のみでなく、当院では自律神経失調、うつ、めまい、起立性調節障害、突発性難聴、メニエール、更年期障害など神経系の問題が深く関わっている疾患の鍼灸を専門としております。そのほか、下記の鍼灸適応症にも対応しておりますのでご相談下さい。

 

※更年期障害はホルモンだけでなく自律神経も深く関与しています。

 

患者さんの状態にあわせた治療法

当院の鍼法は、伝統的な日本鍼灸の診断法(背診・脈診・腹診)や舌診から五臓六腑、気血の状態など身体全体を診立て、対症療法ではなく太極的な診方・鍼法で身体が本来持っている生命力・治癒力を高める鍼灸を行っております。ただし、患者さんの症状や状態によっては、より効果的な方法を考えて現代医学的な神経学、解剖生理学にもとづいた鍼治療を選択しております。

 


鍼灸の適応症

 

【神経系疾患】

起立性調節障害・神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・片頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー

 

【運動器系疾患】

交通事故によるムチウチ、関節炎・リウマチ・坐骨神経痛、頚椎症、頚肩腕症候群・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症・腰椎椎間板ヘルニア・頸椎椎間板ヘルニア・テニス肘など

 

【循環器系疾患】

心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ 

 

【呼吸器系疾患】

気管支炎・喘息・風邪および予防

 

【消化器系疾患】

胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔・機能性胃腸症(機能性腸症候群、機能性ディスペプシア:FD)

 

【代謝内分秘系疾患】

バセドウ氏病・糖尿病・痛風・貧血

 

【生殖、泌尿器系疾患】

膀胱炎・尿道炎・性機能障害・腎炎

 

【産婦人科系疾患】

更年期障害・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊・逆子

 

【耳鼻咽喉科系疾患】

中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎

 

【眼科系疾患】

眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい

 

【小児科疾患】

 小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善・頭痛

 

など


安心、安全のはり治療

 

患者さんに安全な治療を受けて頂くため、針はすべて完全滅菌された使い捨て (ディスポ針)を使用しており消毒、衛生面には十分な注意をしております。

また、日本式のはり治療なので、ほとんど痛みもなく安心、安全です。